私は2024年1月生まれの息子を持ち、妻と子育て奮闘中の父ちゃんです。息子に与えてよかった!と思うおもちゃをレビューしています。
歯固めは、赤ちゃんの歯が生え始める時期に必ず持っておきたいアイテムです。歯のむずがゆさを和らげて歯ぐずりを落ち着かせたり、歯や顎の発育を促進したりする効果があります。
今回はアメリカ発の知育玩具ブランド、sassyの「カミカミみつばち」というロングセラーの歯固めをレビューします。
赤ちゃんが使いやすく、見た目もカラフルでかわいらしい歯固めなので、ぜひチェックしてみて下さい。
sassyカミカミみつばちの基本情報

sassyは1981年に、アメリカミシガン州で生まれたおもちゃのブランド。赤ちゃんが視認しやすいように、POPなカラーと左右対称デザインのおもちゃが多い点が特徴です。
そんなsassyで、発売から20年以上も愛され続けているロングセラー商品のカミカミみつばち。
つかみ心地と嚙み心地が異なる4つの羽(でこぼこ・つぶつぶ・水入り・ビーズ入り)が生えた、にっこりスマイルのハチの歯固めです。
カミカミみつばちは歯固めですが、手にもって振るとシャカシャカと音がなるのでラトルにもなります。
ブランドテーマである「好奇心にであおう」が随所に反映されたデザインで、歯固めにも遊びにも使えるデザインです。
サイズ | 素材 | 重さ | 対象年齢 | 発売日 | 煮沸消毒 |
W110 × D40 × H120mm | ABS樹脂、 ポリプロピレン、 EVA樹脂、 熱可塑性エラストマー | 約55g | 3か月~ | JP 2021 | × |
sassyのカミカミみつばちはこんな人にオススメ

カミカミみつばちは、アメリカの歴史あるおもちゃのブランド「sassy」の定番商品。
信頼性の高いブランドの歯固めで安心感があり、価格も安く気軽に渡せるプレゼント用にぴったり。カラーバリエーションが豊富な点や、手入れが簡単な点も魅力です。
信頼性の高いおもちゃが欲しい

カミカミみつばちは、アメリカのおもちゃブランドとして歴史が長いsassyの歯固め。
世界累計500万個以上販売されており、世界中の親子に支持されているという点で安心感のある歯固めです。
プレゼント用のおもちゃを探している
赤ちゃんが片手で持てる小さめのサイズなので邪魔にならず、プレゼント用としてあげやすいですよ。
価格が手ごろなので、もらった相手が遠慮せずガシガシ使える点も嬉しいポイント。
ピンクやブルーなど好きなカラーを選びたい


カミカミみつばちはコントラストの効いた定番カラーだけではありません。
日本上陸20周年で発売された限定カラーのピンクとブルーもあり、淡い色が好みの人はこちらがおすすめです。
他にはギフト商品の開発・販売を手がける、Bellevieとコラボした限定ナチュラルカラーもあります。
日本に来て20周年の限定カラー
sassy×belleVieの限定コラボカラー
お手入れが簡単

カミカミみつばちは特別な手入れが必要ないおもちゃ。自分はノンアルコール除菌シートで拭くだけですが、5か月くらい問題なく使えています。
ヘビーユーズしたいおもちゃ・歯固めを探している人におすすめですよ。
sassyカミカミみつばちの使い方&遊び方

sassyのカミカミみつばちは、歯固め意外にも使い方があるおもちゃです。4つの使い方・遊び方をまとめたので紹介します。
色んな嚙み心地を楽しむ

カミカミみつばちの4枚の羽は、どれも噛み心、触り心地が違います。
でこぼこの羽とぶつぶつの羽、水が入った羽とビーズが入った羽の4種類。
私の息子は、ブニブニした噛み心地の水の入った羽がお気に入りです。
シャカシャカ振って音を鳴らす

カミカミみつばちはビーズ入りの羽が付いているため、持って振るとラトルとして楽しめます。
歯固めとラトルの2WAYで使えて、ちょっと得した気分になるおもちゃです。
カラフルなデザインを楽しむ

定番カラーのカミカミみつばちは、黄・黒・赤・青・緑など様々な色を使ったカラフルなデザイン。
赤ちゃんが視認しやすく、興味を持つような配色が魅力です。
反対に、お部屋に馴染むような統一感のある色や淡い色が好み!という人は、限定カラーのカミカミみつばちがおすすめですよ。
1番人気の定番カラー
日本発売20周年の限定パステルカラー
お出掛け用の歯固めにぴったり

サイズがW110×D40×H120mmと小さめで、お出かけ用にぴったりのおもちゃ。
みつばちの羽が輪っかになったデザインなので、ストラップを通してベビーカーにぶら下げられます。
sassyカミカミみつばちの気になる点をチェック!

カミカミみつばちを実際に使って、気になった点を2つ紹介します。
買ってから後悔がないように、事前に把握しておきましょう。
少し重さが気になるかも?

カミカミみつばちは重さが約55g。対象年齢は3ヶ月〜てすが、生後5ヶ月の息子に与えたら少し重たそうにしてました。
息子は月齢が進むにつれて重たそうな素振りは見せなくなりましたが、成長時期によっては重たくて遊びにくいことがありそうです。
煮沸・水洗いができない

カミカミみつばちは煮沸消毒と水洗いができません。公式には水を固く絞った布でしっかり拭くとありますが、個人的にはノンアルコール除菌シートが楽ちんでおすすめです。
私はノンアルコール除菌シートで、表面からデコボコした部分も丁寧に手入れをしています。自宅以外にお出かけ用のおもちゃとしてもよく利用しますが、毎日清潔に全く問題なく使えていますよ。
まとめ

今回は、sassyのカミカミみつばちを実際に使ってレビューしました。
カミカミみつばちは赤ちゃんの好奇心をくすぐるカラフル&左右対称デザインが魅力で、自宅でも外出先でも使いやすい歯固めです。
価格も安いので、気に入ったママパパはぜひ下記のリンクから購入してみて下さい。
コメント